☆プチ健康意識☆
お久しぶりの登場・・・看護師Kです。最近は暖かい日が増え、過ごしやすい季節になってきましたね。しかし穏やかな気候とは裏腹に実は身体に不調を感じる方が多くなる時期でもあります。そこで、体調を崩しやすい春を健やかに過ごすための対策をご紹介しようと思います。
この時期は、寒暖差や気圧の変動の影響により自律神経のバランスが乱れ、体調不良に陥りやすいと言われています。疲れやストレスを感じたり、頭痛やだるさといった症状を引き起こしてしまうこともあります。さらに生活環境の変化も自律神経を乱す原因になりえます。元気に過ごすためにも、ポイントを押さえて体調を整えていきましょう。・・・なんて、かたいことを言っておりますが、実践されている方もいらっしゃると思いますしまだの方はぜひ毎日を笑顔で楽しく過ごすためのワンポイントアドバイスとして取り入れていただけたらと思います。
① 朝食はしっかり摂りましょう
→朝食は、寝ている間に下がった体温を上げ自律神経のバランスを整えてくれます。また、主食・副菜を揃え栄養バランスのよい食事を心がけることも大切になります。
我が家は一日の始まりを、鰹節から出汁をとったお味噌汁でスタートします。ぜひお時間のある時に取り入れてみてください。「日本人で良かったぁ~」と心の底から感じる瞬間を味わうことができますよ(笑)
② 軽めの運動をしましょう
→ウォーキングや軽めのランニング、ストレッチなどがおすすめです。適度な運動はリラックス効果がありストレス解消にも効果的です。我が家ではストレッチポールを活用中。肩こりや腰の痛みで辛い時、お風呂上りに使用すると効果抜群です!!頑張りすぎずボチボチ・・・が長く続けていけるコツです。
③ 睡眠環境を整えましょう
→睡眠の質を向上させることで、疲労回復やリラックス効果が高まります。部屋の温度・湿度・照明・寝具など睡眠環境を自分好みに調整しましょう。お好きな方はアロマ、なんて癒し&オシャレで良いですよね。ちなみに私のオススメはハグモッチ♡。通称「世界一、癒される枕」。興味のある方はぜひ検索を!!(笑)
当院の患者様に「このクリニックはスタッフの方がみんな楽しそうですね。病院って殺伐とした感じが多いけど、このクリニックは全然ありませんね。」と言っていただきました。私は勝手にお褒めの言葉だと受け取っております(笑)
体調不良で不安を抱えながら受診される患者様も多い中、少しでも患者様に寄り添い安心して診察・検査が受けられるよう意識して対応しています。それが、私たちの一番大事にしているファミリークリニックならではの「あたたかさ」だと思っています。皆様からの声がより良いクリニック作りに繋がっていくと思いますので、気になることがあればこっそり看護師へお声掛けください。先生から依頼された面白いコラム・・・には程遠いですが、まだまだ伸びしろがあるということで日々成長中。では、また次回をお楽しみに!!
この時期は、寒暖差や気圧の変動の影響により自律神経のバランスが乱れ、体調不良に陥りやすいと言われています。疲れやストレスを感じたり、頭痛やだるさといった症状を引き起こしてしまうこともあります。さらに生活環境の変化も自律神経を乱す原因になりえます。元気に過ごすためにも、ポイントを押さえて体調を整えていきましょう。・・・なんて、かたいことを言っておりますが、実践されている方もいらっしゃると思いますしまだの方はぜひ毎日を笑顔で楽しく過ごすためのワンポイントアドバイスとして取り入れていただけたらと思います。
① 朝食はしっかり摂りましょう
→朝食は、寝ている間に下がった体温を上げ自律神経のバランスを整えてくれます。また、主食・副菜を揃え栄養バランスのよい食事を心がけることも大切になります。
我が家は一日の始まりを、鰹節から出汁をとったお味噌汁でスタートします。ぜひお時間のある時に取り入れてみてください。「日本人で良かったぁ~」と心の底から感じる瞬間を味わうことができますよ(笑)
② 軽めの運動をしましょう
→ウォーキングや軽めのランニング、ストレッチなどがおすすめです。適度な運動はリラックス効果がありストレス解消にも効果的です。我が家ではストレッチポールを活用中。肩こりや腰の痛みで辛い時、お風呂上りに使用すると効果抜群です!!頑張りすぎずボチボチ・・・が長く続けていけるコツです。
③ 睡眠環境を整えましょう
→睡眠の質を向上させることで、疲労回復やリラックス効果が高まります。部屋の温度・湿度・照明・寝具など睡眠環境を自分好みに調整しましょう。お好きな方はアロマ、なんて癒し&オシャレで良いですよね。ちなみに私のオススメはハグモッチ♡。通称「世界一、癒される枕」。興味のある方はぜひ検索を!!(笑)
当院の患者様に「このクリニックはスタッフの方がみんな楽しそうですね。病院って殺伐とした感じが多いけど、このクリニックは全然ありませんね。」と言っていただきました。私は勝手にお褒めの言葉だと受け取っております(笑)
体調不良で不安を抱えながら受診される患者様も多い中、少しでも患者様に寄り添い安心して診察・検査が受けられるよう意識して対応しています。それが、私たちの一番大事にしているファミリークリニックならではの「あたたかさ」だと思っています。皆様からの声がより良いクリニック作りに繋がっていくと思いますので、気になることがあればこっそり看護師へお声掛けください。先生から依頼された面白いコラム・・・には程遠いですが、まだまだ伸びしろがあるということで日々成長中。では、また次回をお楽しみに!!