グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ




先生の右腕


こんにちは、看護師Yです。ご好評いただきましたので短期間で再度の投稿です。
今日は先生の右腕、検査技師Oさんの紹介をさせて頂きます。

過去のコラムにも登場済みですが、当院にはクリニックでは珍しく検査技師が常駐しています、男性です、陽気なおじさんです。クリニックでも質の高い医療を、という思いで開業した先生と一緒に前職を退職してきたOさん、公務員の身分を捨てて退職って、どんだけ好きなんだよ。エコー検査の腕前はというと、先生から「この所見をエコーで見つけられるなんてさすが!!というよりふつう無理、ほとんど変態の域。こんなのエコーで見つける人見たことない!!」と言われるほどのOさんです。超音波学会認定超音波検査士、認定消化器内視鏡技師の資格も持っており、エコー検査は超がつく凄腕、内視鏡検査の介助も総合病院勤務時代から長い経験があり先生とのコラボ歴も長くぴったり息が合っていて頼れる存在です。技師の仕事以外にも会計・レセプト・地域連携・ホームページ監修など様々な役割を担っているマルチプレイヤー、当院では欠かすことのできない縁の下の力持ちです。

そんなOさんの特技はどこにいても先生の声が聞こえることです!先日、診察室にいた先生からいつものように「Oくんー」と呼ばれたのですが、トイレの中から「はーい!」と返事が、空耳か?と思ったほど。ちょうどお手洗いのタイミングだったようで・・。どこにいても先生の声が聞こえちゃうなんて、どれだけ先生のことが好きなの!?とスタッフ間では話題になりました。笑
先生からもらった誕生日プレゼントのクロックスは大のお気に入り!もらった瞬間に今まで履いていた靴を速攻ゴミ箱に捨てていました。笑

先生から絶大な信頼を得るOさんのエコーと先生の的確な診察と診断・治療。最強ペアで適切な治療を提供し、患者さんに安心して通院していただけるよう、私たちスタッフも刺激を受けながら日々精進していきたいと思います。
私が目指すは先生の左腕!?

先生からもらった誕生日プレゼントのクロックス