
新着情報
- 2025年3月21日
- AIチャット
- 2025年1月30日
- ムンプス(おたふくかぜ)ワクチンの入荷状況について
- 2025年1月10日
- 新型コロナワクチン接種について
- 2024年11月30日
- 【AIチャットを導入しました】
院長・スタッフコラム
- 2025年3月28日
- ☆プチ健康意識☆
- 2025年3月21日
- 超音波(エコー)検査研修会に講師として参加しました!
- 2025年3月14日
- 私は消化器内科医です(笑)
- 2025年3月7日
- 🌸お雛様と健康のお話🌸
- 2025年2月28日
- 健康管理アプリ

内科では、幅広い内科系疾患を診療しています。何となく体調が悪い方やご自身の健康について気になることがある方、健康診断の結果について相談したい方などお気軽に受診してください。
長年、消化器内科に携わってきたため高い専門性を持って診療可能です。問診や診察結果から病状を把握し、エコー・CT・内視鏡などを用いて診断、治療方針を決定していきます。治療をおこなうにあたり病状と治療方針について丁寧に説明し、患者さまやご家族が納得した上で治療を進められるよう心掛けております。
内視鏡内科では、胃癌・大腸癌の早期発見、早期治療に努めています。なるべく患者さまに負担の少ない内視鏡検査を行い、不安を和らげて気持ちよく検査を受けられるようにしています。地域の消化器癌死亡を少しでも減らしていきたいと思います。


当院では、予約システムとしてデジスマ診療を導入しています。事前にアプリをダウンロードしていただくと、予約・問診・受付・会計がスマホで完結できます。受付やお会計時の接触を減らし、院内滞在時間を短くすることができますので、是非ご活用ください。WEB予約についての詳細はこちら


【休診日】
水曜日 / 日・祝日
※ ★…土曜日午後の診療はご予約のみとなります。当日のご予約も可能ですので、WEBまたはお電話にてご予約ください。
【診療科目】
内科 / 消化器内科 / 内視鏡内科


<明細書発行について>
当院では、医療の透明化や患者さまへの情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書の発行の際に個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。
<一般名での処方について>
後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます。
<医療情報の活用について>
当クリニックはオンライン資格確認システムを導入し、マイナンバーカードによる保険証(マイナ保険証)の利用を推奨しています。また、質の高い診療を実施するため、オンライン資格確認や電子処方箋のデータ等から取得する情報を活用して診療をおこなっています。
当院では、医療の透明化や患者さまへの情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書の発行の際に個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。
<一般名での処方について>
後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます。
<医療情報の活用について>
当クリニックはオンライン資格確認システムを導入し、マイナンバーカードによる保険証(マイナ保険証)の利用を推奨しています。また、質の高い診療を実施するため、オンライン資格確認や電子処方箋のデータ等から取得する情報を活用して診療をおこなっています。